HOME > やまなみ幼稚園へ入園をお考えの方へ > 子育てあれこれ




「子どもはかわいいけれど、子育てってしんどいなぁ」、「どうして私の言うことを聞いてくれないの?」などなど、子育てに関するたくさんの悩みや不安、誰しも一度は持ったことがあるのではないでしょうか?
でも考えてみてください。お子さんが今、3歳なら親になってあなたもまだ3年。わからないことだらけで当然なんです。不安や悩みがあるのは何もおかしことではありません。
「子育てって楽じゃないけど、楽しいなぁ!」って思ってもらえるように、園長の僕自身の子育て経験や偉大な先人の知見を頼りにした心がス~ッと楽になる子育て論を載せています。
子育てにしんどくなった時、どうすればいいのか分からなくなった時には、ぜひ一度覗いてみてください。「へぇ~、そうなんだ」、「なるほど~!」と気持ちが楽になるかもしれません。僕の「子育てあれこれ」が少しでもみなさんの子育てに対する不安や悩みを軽減できる薬になってくれれば嬉しいなぁって思います。
子育てあれこれが書籍として出版されました!
理論と実践から学ぶ『読んでよかった』と思える子育ての本 田中文昭 著

積極的な行動が取れるようになるには…

「子どもが積極的じゃなくって・・・」というような声を聞くことがあります。
多くの場合はちょっと背中を押してあげることで、子どもはグ~ンと伸びることがあるもんです。まずは一歩踏み出せる勇気を持たせることが大切です。そのためには自信をもってできること、言えることが子どもの中に現れれば、しめたものです。保護者としてはまず、お子さんが自主的に活動できる環境を整えてあげることから始めてみてください。
あまり過度に規制するのではなく、好きなことが思う存分できる環境を用意してみてください。そしてお母さんも一緒に活動することを忘れないでください。お子さんは大好きなお母さんと一緒に活動することでより楽しくなります。楽しさを感じられるようになると後はお子さんだけでも大丈夫です。
ただし、お子さんを褒めることを忘れないようにしてください。褒められることで好きなことが自信に変わります。自信をもつことで積極的な行動がとれるようになってくるものです。
あせらず、我が子を信じてじっくりと待ってあげてみてはいかがでしょうか?