みんなの先生
やまなみ幼稚園の先生たち
マジメでちょっと面白い先生たちの自己紹介。
毎月更新しています。
毎月更新しています。
2021. 4今月のピックアップ先生

私は、子ども達には「やってみよう!」「やってみたい!」と思う気持ちを持ち、たくさんのことに挑戦する勇気や楽しさを見出す力を育んでほしいと思っています。
子ども達は、たくさんの可能性という私たち、大人には計り知れないキラキラと光るものを持っていると思います。そんな子ども達の力を存分に引き出し、輝かせるのが、私の使命だと思っています。
そのためには、まず、子ども達を信頼し、理解し、見守ることを大切に、を念頭に置いて、子ども達と接しています。
子ども達は、自分で考え、あれこれ試行錯誤しながら挑戦することにより、一つ一つのことが出来るようになっていきます。そのため、私たち、保育者は保育の中でもすぐに手伝うのではなく、子ども達の力が最大に発揮できるように見守り、援助していきます。個性あふれる子ども達を普段からよく見ること、よく知ることから始め、個々に合わせた言葉をかけ、力を伸ばすということを考えています。
そして、最も大切にしていることは、子どもを信頼し、信じることです。
「やってみよう!」と思えるその背景には、やはり「先生が見ていてくれるから、安心してできる」という思いだと思うのです。私自身が、子どもが安心して自分を出せる環境の一部になり、出来たときには大いに喜び、認め、失敗したときには、一緒に悩み、考え、「もう一度、やってみよう!」という気持ちを培う…そんな風に子ども達と共に言葉豊かに思いを表現し、気づき合い、過ごすようにしています。
子ども達に対する願いや思いを大切にやまなみ幼稚園で働き、私自身もまた、日々、成長させてもらっています。
-
田中 文昭 more こんな先生になりたいな〜
夢配達人。子ども達、保護者のみなさん、そして職員にも…田中 文昭 好きな食べ物
キシリトールガム(もちろんボトルキープです!)好きな色
緑(園内緑化目指してます)彼こそ!エコでエー子!保育の中で得意なこと
・語り。何時間でもお話しできるよ。
・相撲。体と体のぶつかり合い!どっからでもかかってこい♪幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達がその子なりの表現の仕方で近づいてきてくれた時。「ハロー!」でもハイタッチでもいいよ(^ _^)vこんな先生になりたいな〜
夢配達人。子ども達、保護者のみなさん、そして職員にも… -
田中 理恵 more こんな先生になりたいな〜
チームワークを大切にみんなで子ども達の成長を見守っていきたいです。田中 理恵 好きな食べ物
コーヒーと共に甘いもの好きな色
赤保育の中で得意なこと
子ども達のお話をいっぱい聞いてあげること。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達が一生懸命になって、がんばっているのを見た時こんな先生になりたいな〜
チームワークを大切にみんなで子ども達の成長を見守っていきたいです。 -
髙野 美香 more こんな先生になりたいな〜
子ども達を優しく包む、空気のような先生。いつも前に立って引っ張るのではなく、子ども達自身が存分に力を出せるように、見守り、援助していきたいです。髙野 美香 好きな食べ物
麺類(特にラーメン)好きな色
青、白保育の中で得意なこと
子ども達と歌を歌う事。童話を沢山知っています。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達の「出来た!」の笑顔を見た時。こんな先生になりたいな〜
子ども達を優しく包む、空気のような先生。いつも前に立って引っ張るのではなく、子ども達自身が存分に力を出せるように、見守り、援助して行きたいです。 -
野田 義人 more こんな先生になりたいな〜
子どもが大人になってもずっと覚えてもらえるような子どもとの距離が違い先生になりたいと思います。野田 義人 好きな食べ物
唐揚げ、ハンバーグ好きな色
ベージュ、水色保育の中で得意なこと
パソコンが多少得意です。「かんたんメール」でわからないことがあれば何でも聞いてくださいね。ボール遊び、サッカー、バスケットボール、ドッジボール…一緒に遊ぼう!!幼稚園の先生になってよかったと思うとき
笑顔いっぱいで「のだせんせい〜!」って言ってくれるとき。思わずギュってしたくなります(⁎^_^⁎)こんな先生になりたいな〜
子どもが大人になってもずっと覚えてもらえるような子どもとの距離が違い先生になりたいと思います。 -
渥美 杏奈 more こんな先生になりたいな〜
子どもの笑顔にたくさん出会える保育者になりたいです。そのために、子どもにとって安心できて一緒にいて楽しいと思ってもらえる存在でいたいです。渥美 杏奈 好きな食べ物
オムライス、たこ焼き、梨、桃が好きです!好きな色
赤、青、白保育の中で得意なこと
全力で鬼ごっこすること!絵本の読み聞かせをすること!です。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達のキラキラした笑顔に出会えた時に「なんて可愛いんや!」と私もつられて笑顔になります。また、「あつみせんせい!」と声を掛けてくれるだけでとっても幸せな気分にもなれて、先生になってよかったなと思う瞬間です。こんな先生になりたいな〜
子どもの笑顔にたくさん出会える保育者になりたいです。そのために、子どもにとって安心できて一緒にいて楽しいと思ってもらえる存在でいたいです。 -
安藤 真未 more こんな先生になりたいな〜
「こころ」も「からだ」も日々成長する子どもの一瞬いっしゅんを繋いでいけるような先生になりたいです。安藤 真未 好きな食べ物
トマト好きな色
藤色保育の中で得意なこと
身体をいっぱい動かして遊ぶのが好きです!幼稚園の先生になってよかったと思うとき
朝、元気な「おはよう!」のあいさつを聞くと、笑顔満たんになります。こんな先生になりたいな〜
「こころ」も「からだ」も日々成長する子どもの一瞬いっしゅんを繋いでいけるような先生になりたいです。 -
伊藤 奏 more こんな先生になりたいな〜
子ども達の「楽しい!」をつくれる先生になりたいです。一緒に楽しい思い出をたくさんつくろうね!伊藤 奏 好きな食べ物
ラーメン、パイナップル、桃、みかん好きな色
水色、黄色保育の中で得意なこと
歌を歌うこと幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達の育ちを間近で見られた瞬間です。子ども達が一生懸命何かに挑戦し、出来るようになったときのにこにこ笑顔を見ると、こちらまで幸せになっちゃいます!こんな先生になりたいな〜
子ども達の「楽しい!」をつくれる先生になりたいです。一緒に楽しい思い出をたくさんつくろうね! -
伊藤 美幸 more こんな先生になりたいな〜
一人一人の思いに寄り添い、子ども達の心の中にスッと入っていけるような安心できる存在になりたいです。色んなことに挑戦したり頑張る力を引き出すお手伝いができれば嬉しいです。伊藤 美幸 好きな食べ物
オムライス、果物、ヨーグルト好きな色
黄色、オレンジ、水色保育の中で得意なこと
絵本の読み聞かせです。子ども達のキラキラとした表情を見られる時間が楽しいです!幼稚園の先生になってよかったと思うとき
・子ども達の「できた!」の笑顔。
・たくさんの笑顔のパワーをもらえること。こんな先生になりたいな〜
一人一人の思いに寄り添い、子ども達の心の中にスッと入っていけるような安心できる存在になりたいです。色んなことに挑戦したり頑張る力を引き出すお手伝いができれば嬉しいです。 -
上田 祥子 more こんな先生になりたいな〜
子どもの心の変化に気付ける保育者でありたいです。上田 祥子 好きな食べ物
韓国料理・お寿司・チョコレート好きな色
オレンジ、紫、黒、白保育の中で得意なこと
・リトミックです。(子ども達が楽しんでくれると嬉しいな♡)
・絵本の読み聞かせです。(いろんな絵本があるんですよ〜)幼稚園の先生になってよかったと思うとき
寝ても覚めても(●^o^●)
子どもの顔を見ていると嫌なことも吹き飛びます。こんな先生になりたいな〜
子どもの心の変化に気付ける保育者でありたいです。 -
内山 有香 more こんな先生になりたいな〜
「友だち大好き・自分も大好き・幼稚園楽しい」と子どもたちが笑顔で過ごせるよう私自身が思いきり子どもたちと楽しみ、一人ひとりの気持ちや頑張りを認め、受け止められる先生でありたいと思います。内山 有香 好きな食べ物
チョコレート・パスタ好きな色
桃色保育の中で得意なこと
絵本の読み聞かせ・歌をうたう幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子どもたちや保護者の方から「先生大好き」「ありがとう」言葉をかけてもらったときや子どもたちが「楽しい!」と笑顔で過ごしてくれるとき。こんな先生になりたいな〜
「友だち大好き・自分も大好き・幼稚園楽しい」と子どもたちが笑顔で過ごせるよう私自身が思いきり子どもたちと楽しみ、一人ひとりの気持ちや頑張りを認め、受け止められる先生でありたいと思います。 -
浦谷 知子 more こんな先生になりたいな〜
子ども達と毎日沢山遊んだり、お話をして毎日楽しく過ごしたいです。そして一人ひとりの想いに寄り添いながら子ども達が園生活を楽しみ、安心できるような先生になりたいです。浦谷 知子 好きな食べ物
カレーライス、パン好きな色
赤保育の中で得意なこと
絵本を読むのが大好きです。楽しい絵本にふれながら、そして子ども達の笑顔を見ながら一緒に絵本を楽しみたいです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
・子ども達の笑顔を見ているとき。
・一生懸命頑張っている姿を見たとき。こんな先生になりたいな〜
子ども達と毎日沢山遊んだり、お話をして毎日楽しく過ごしたいです。そして一人ひとりの想いに寄り添いながら子ども達が園生活を楽しみ、安心できるような先生になりたいです。 -
岡澤 和花奈 more こんな先生になりたいな〜
子ども達と感情を共有し、共に成長していけるような、温かみを持った笑顔あふれる先生になりたいです。岡澤 和花奈 好きな食べ物
ねぎとろ、唐揚げ、エビフライ、肉、ご飯、ポテトチップス、チーズ好きな色
みどり保育の中で得意なこと
子ども達と楽しく遊ぶことです。元気いっぱい子ども達と一緒に体を動かして遊びます!泥だんご作りが得意で、子ども達とどんな泥だんごができるのかいつもワクワクしながら作っています♪幼稚園の先生になってよかったと思うとき
「おかざわせんせい〜!!」と笑顔で呼びかけてくれた時や、子ども達が抱きついて来てくれた時です!すごく嬉しくなってギューッと抱きつきかえします!こんな先生になりたいな〜
子ども達と感情を共有し、共に成長していけるような、温かみを持った笑顔あふれる先生になりたいです。 -
奥 香織 more こんな先生になりたいな〜
子ども達一人ひとりの気持ちに共感し、嬉しい時も悲しい時もそばで寄り添える先生になりたいです!奥 香織 好きな食べ物
パン、チョコレート、ナッツ類好きな色
黄色保育の中で得意なこと
子どものお話を聞いて話を広げたり、盛り上げることが得意です。絵を描きながらお話を作ることも大好きです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達が抱きついて来てくれた時です。ギューッとされると幸せいっぱいになります。こんな先生になりたいな〜
子ども達一人ひとりの気持ちに共感し、嬉しい時も悲しい時もそばで寄り添える先生になりたいです! -
甲斐 愛望 more こんな先生になりたいな〜
自分自身も楽しみながら、子どもたちが安心して楽しく過ごせるように援助していきたいです。甲斐 愛望 好きな食べ物
アイスクリーム、パン、うどん好きな色
黄色、オレンジ、黒保育の中で得意なこと
子どもたちとお話をしながら、一緒に遊ぶことが好きです。外でみんなで鬼ごっこをすることも好きです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子どもたちから、「かいせんせい大好き」と言ってもらったときや、一緒に生活する中で子どもたちに笑顔が見られたときは、先生になってよかったと思いますこんな先生になりたいな〜
自分自身も楽しみながら、子どもたちが安心して楽しく過ごせるように援助していきたいです。 -
下坂 奈月 more こんな先生になりたいな〜
子どもの気持ちに寄り添い、同じ目線になって、楽しい!や頑張った!悲しい…などを共有できる先生になりたいです。下坂 奈月 好きな食べ物
チョコ、フルーツ、お肉好きな色
青、ピンク、薄紫保育の中で得意なこと
絵本の読み聞かせです!子ども達が絵本の世界に引き込まれるように読むことを心がけています。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達の笑顔や成長を見たときや、「しもさかせんせーい!」と来てくれるときです。その姿にたくさん幸せと元気をもらってます!!こんな先生になりたいな〜
子どもの気持ちに寄り添い、同じ目線になって、楽しい!や頑張った!悲しい…などを共有できる先生になりたいです。 -
吹田 淳子 more こんな先生になりたいな〜
子ども達にもお母様にも気付けばすぐ側に先生がいた!と思っていただけるような自然体で寄り添っていける先生になりたいと思っています。吹田 淳子 好きな食べ物
お寿司、コーヒー味のお菓子好きな色
パステルカラー保育の中で得意なこと
アンパンマンの紙芝居を読むこと。ちょっと意地悪なバイキンマンにも変身しちゃいます!ドキンちゃんが初登場するストーリーのマイ紙芝居も持ってますよ♪幼稚園の先生になってよかったと思うとき
泣いてばかりだった子が泣かなくなって「先生に抱っこをしてもらうことを楽しみに幼稚園に来ています」と伺った時やかわいい笑顔で「すいたせんせい」と呼んでもらった時はメロメロになっちゃいます…こんな先生になりたいな〜
子ども達にもお母様にも気付けばすぐ側に先生がいた!と思っていただけるような自然体で寄り添っていける先生になりたいと思っています。 -
中島 美香 more こんな先生になりたいな〜
・子ども達をあたたかく包み込み、様々な気持ちに寄り添える先生
・園生活を安心して、笑顔いっぱいで過ごしてほしいです。中島 美香 好きな食べ物
焼肉、粉もん、茶碗蒸し、ケーキ好きな色
青色保育の中で得意なこと
・身体を動かして遊ぶこと
・泥んこ遊びも大好きで子ども達と一緒に泥だらけになって遊びます。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
・子ども達がニコニコ笑顔を見せてくれるとき
・子どもの頑張ったこと、できるようになったことを保護者の方と一緒に喜べるときこんな先生になりたいな〜
・子ども達をあたたかく包み込み、様々な気持ちに寄り添える先生
・園生活を安心して、笑顔いっぱいで過ごしてほしいです。 -
畠山 典子 more こんな先生になりたいな〜
子どもの表情・言葉・行動一つ一つを大切にし、子ども達の育ちや喜びを保護者の方と共感し合える先生になりたいです。畠山 典子 好きな食べ物
チョコレート、お寿司のサーモン好きな色
緑、黄保育の中で得意なこと
制作を考えるのが好き幼稚園の先生になってよかったと思うとき
・新しいことにチャレンジすることが多い幼児期に、子ども達が難しくても諦めないで挑戦する気持ちを持ち、出来た時の喜びを共に感じ合えたとき
・卒園した子ども達が、大きくなって出会えた時の成長ぶりを見たとき。こんな先生になりたいな〜
子どもの表情・言葉・行動一つ一つを大切にし、子ども達の育ちや喜びを保護者の方と共感し合える先生になりたいです。 -
札埜 雅美 more こんな先生になりたいな〜
いつまでも、いくつになっても、子ども達と一緒に感動できる先生でいたいと思っています。札埜 雅美 好きな食べ物
お寿司、フルーツ好きな色
桜ピンク、エメラルドグリーン保育の中で得意なこと
制作(作品展大好きです!)幼稚園の先生になってよかったと思うとき
・子ども達のピカピカの笑顔を見たとき。
・卒園した子どもが大人になり、幼稚園の頃の話を楽しそうにしてくれたとき(子どもの記憶の中に残っていることに感動します)こんな先生になりたいな〜
いつまでも、いくつになっても、子ども達と一緒に感動できる先生でいたいと思っています。 -
堀 由貴子 more こんな先生になりたいな〜
子育てを経験して、子どもの成長や発達のサポートが出来る保育という仕事の素晴らしさを再確認して、この仕事に復帰しました。子どもの気持ちに寄り添い、子ども達の心のよりどころになれる、そんな先生になりたいと思っています。堀 由貴子 好きな食べ物
パン、お寿司好きな色
ピンク保育の中で得意なこと
・絵本の読み聞かせ
・手遊び、身体を動かす遊び(子ども達と同様に、おもいっきり楽しみます!)幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達の笑顔に、心から癒されます。 また、子どもの育ちを近くで感じられる瞬間。出来なかったことが、出来るようになった!自分のことのように嬉しいです。こんな先生になりたいな〜
子育てを経験して、子どもの成長や発達のサポートが出来る保育という仕事の素晴らしさを再確認して、この仕事に復帰しました。子どもの気持ちに寄り添い、子ども達の心のよりどころになれる、そんな先生になりたいと思っています。 -
松本 織枝 more こんな先生になりたいな〜
子どもたちと同じ目線にたち、毎日笑顔で楽しく過ごせるように、援助していきたいです。松本 織枝 好きな食べ物
焼肉、チョコレート好きな色
紫、オレンジ保育の中で得意なこと
身体を使ったあそびをすることが得意です。
子どもたちと一緒にルールを決めて、色んなアイディアで遊びを発展させていくことが好きです!幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子どもたちの一生懸命に取り組む姿を見たとき。こんな先生になりたいな〜
子どもたちと同じ目線にたち、毎日笑顔で楽しく過ごせるように、援助していきたいです。 -
圓岡 琴絵 more こんな先生になりたいな〜
子ども達の"やりがい" "楽しみ"という気持ちをたくさん引き出せる先生になりたいです。圓岡 琴絵 好きな食べ物
粉もん、野菜全般好きな色
黄色、オレンジ、ピンク保育の中で得意なこと
制作が得意です。絵を描いたり子ども達と一緒に物づくりを楽しみたいです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
「見て〜!」「できたよ!」と嬉しそうな姿を見たとき。保護者と一緒に子ども達の成長に寄り添えることはとても幸せです。こんな先生になりたいな〜
子ども達の"やりがい" "楽しみ"という気持ちをたくさん引き出せる先生になりたいです。 -
三ツ石 萌花 more こんな先生になりたいな〜
大人になってもあの先生良かったな〜と思ってもらえるような先生になりたいです三ツ石 萌花 好きな食べ物
ハンバーグ、パスタ、ラーメン好きな色
水色、紫色、緑色保育の中で得意なこと
子どもと一緒に楽しんで遊ぶことです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
「みついし先生あのな〜」とニコニコのお顔でお話してくれたり「みついしせんせい大好き」と言われる時です。とても嬉しくて幸せな気持ちになります。こんな先生になりたいな〜
大人になってもあの先生良かったな〜と思ってもらえるような先生になりたいです -
藪野 幸子 more こんな先生になりたいな〜
子ども達が大きくなった時に、幼稚園は楽しかったなぁと思ってもらえるような記憶に残る先生を目指します。藪野 幸子 好きな食べ物
メロン、メロンパン好きな色
白、グレー、ピンク保育の中で得意なこと
絵本の読み聞かせです。絵本の世界に入りやすいように登場人物になりきって、読みます!幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達が笑顔で「やぶのせんせい〜!」と呼んでくれるだけで、かわいさに癒されています。「大好き」なんて言われると幸せいっぱいです!こんな先生になりたいな〜
子ども達が大きくなった時に、幼稚園は楽しかったなぁと思ってもらえるような記憶に残る先生を目指します。 -
山本 美加 more こんな先生になりたいな〜
子ども達の目線に立って共感できる、子ども達と共に成長していける保育者でありたいです。山本 美加 好きな食べ物
辛いもの、餃子好きな色
若草色、山吹色、藤色保育の中で得意なこと
制作、絵本の読み聞かせ幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達や保護者の方の、出来た!嬉しい!楽しい!大好き!ありがとう!のたくさんの笑顔に出会えたとき。こんな先生になりたいな〜
子ども達の目線に立って共感できる、子ども達と共に成長していける保育者でありたいです。 -
吉河 奈穂 more こんな先生になりたいな〜
子ども達の可愛いつぶやきに耳を傾けつつ、様々な気持ちを素直に表現してくれる子ども達をあたたかく包み込む、そんな先生になりたいです。吉河 奈穂 好きな食べ物
パン、グラタン、甘いもの好きな色
黄、白、黄緑保育の中で得意なこと
子ども達と一緒に歌を歌うこと。大好きなピアノを弾きながら楽しくい歌いたいです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
キラキラした笑顔で「よしかわせんせい」と手を振ってくれたり、かけ寄ってきてくれたとき。嬉しくて嬉しくて、ぎゅっと抱きしめてしまいます。こんな先生になりたいな〜
子ども達の可愛いつぶやきに耳を傾けつつ、様々な気持ちを素直に表現してくれる子ども達をあたたかく包み込む、そんな先生になりたいです。 -
和田 奈月 more こんな先生になりたいな〜
どんな時も子どもの気持ちをくみとり、子ども達が安心して心を開いてくれる存在でありたいと思っています。和田 奈月 好きな食べ物
パスタ・チョコレート好きな色
紺・白保育の中で得意なこと
子ども達といっぱいスキンシップをとりながら、色々なお喋りをする事です。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子どもの小さな柔らかい手でギュッと握ってくれた時、心がほっこり癒されます。
子どもの笑い声が大好きで、あちこちから聞こえる子ども達の声を耳にして過ごす事ができる、この仕事につくことができて、本当に良かったなと思います。こんな先生になりたいな〜
どんな時も子どもの気持ちをくみとり、子ども達が安心して心を開いてくれる存在でありたいと思っています。 -
ダニエル・ベンフィールド more こんな先生になりたいな〜
子ども達が学んだり楽しんだりするのを助けながら過ごせる日々は、喜びであり特権でもあるのでみんなが楽しく過ごせるように一生懸命頑張りたいです。ダニエル・ベンフィールド 好きな食べ物
-好きな色
-保育の中で得意なこと
英語のレッスンを楽しく元気に熱意を持って行うこと。子ども達が楽しく笑っていることがとても大切なことなので元気に活発になるレッスンをしたいです。幼稚園の先生になってよかったと思うとき
子ども達が幼稚園のレッスンと生活を楽しんで友達と楽しく遊んで元気になったとき。こんな先生になりたいな〜
子ども達が学んだり楽しんだりするのを助けながら過ごせる日々は、喜びであり特権でもあるのでみんなが楽しく過ごせるように一生懸命頑張りたいです。